インスタグラムで知り合い以外の外部フォロワーを増やすには?
2020.3.4
こんばんは!
八ッ波 絢羽です。
今日、美容室に言った時に、SNS集客の話になりました。
SNSはあまり活用できていないよう…。
伝えたい欲求が爆発しました。汗
もともとは、数年前に引っ越す前からずっとお世話になっていて、わたしも近くに戻ってきたこともあり、
おめでたいことに2店舗目を出店するということで。
施術されながら、よく美容師さんやエステティシャンをコンサル・コーチングする流れになることが多く、
アウトプットの練習にもなるし、と、わたしも張り切ってしゃべちゃいます。
もちろん、よくコミュニケーションが取れている方だけですけどね。
そして、もっと無形のサービスの境界線をきちんと理解している方だけです。
今回のお悩みは、
インスタで繋がっている人が知り合いばかりで、集客に繋がらない。
ということでした。
美容室さんはやはりインスタがマストでしょう。
と言っても、そのお店のカラーや、届いて欲しい層、投稿する人のタイプによって、
育てるSNSツールは違いますから、慎重に。
わたしが自分でビジネスを始めた当初はSNSなんてものは流行っていなかったので、
自分の足と営業で、お客様を見つけていました。
自作のチラシを配りに行ったり、知り合いに○○な人がいたら、紹介して欲しい。と頼んだり。
100%アナログですね。
これをデジタルでするだけなんですけど、それが難しく感じたりもします。
知り合いじゃないこれから出会う方に向けての発信になるからです。
対面とスマホやパソコンの画面上だと、言葉の温度も違いますし、
表情を汲み取って、言葉やトーンを変えることもできません。
なので、リサーチをして仮定を立てて、トライアンドエラーを繰り返すことなのです。
わたし自身も、SNSでの集客には苦戦した時期もありました。
「いいね!がつかない、、、。」
「イベント告知をしても誰も反応してくれない。」
誰からも必要とされていないんじゃないか、
そう思ったことなんて多々あります。
でもですね、SNSって、どこかで誰か知らない人が必ず見てくれているものなのです。
最近の傾向は、いいね!をしたり、コメントしたりすることで、他の人に見られるのがいやだ。
というかたが増えました。
特にインスタグラムは、「観る」に特化したツールだと思います。
なので、思った反応がなくても大丈夫。
見えるもの2割、見えないもの8割です。
出会っている人2割、まだ出会っていない人8割です。
今回は雑談の中の一コマということで、小さな1歩をお話したのですが、
大事なことは3つ。
1、伝えたい層は、どんな層で、何を求めていて、どんなハッシュタグを検索しているのか→リサーチ
2、有効ハッシュタグの付け方
3、見てくれた人の気持ちになって考えてみる
です。
まずは、伝えたい層は、どんな層で、何を求めていて、どんなハッシュタグを検索しているのか。
ということですが、このリサーチ無くして、ハッシュタグを選んでつけることはできません。
要はペルソナを明確にしてから、そのペルソナに近い人が、どんな行動パターンで、何に興味があって、インスタグラムを使っているのか
知ることです。
その方の問題解決をしてあげたら、いいわけです。
例えば、毎日のくせ毛のケアに悩んでいたら、それを解決してあげる。とか、
自分で、ゆるふわアップができるようになりたいと思っていたら、そういう投稿をするとか。
あげたい投稿やこんなのやってます。っていう投稿も大事だけど、
一旦、何を求めているかを知ること、基盤になりますね。
次に、有効ハッシュタグの付け方ですが、
1でリサーチしたペルソナに対してヒットしそうなハッシュタグを10個以上セレクトします。
その内訳としては、業界のビッグワード、ミドルワード、スモールワードを1/3づつ、
お店の地区や自社だけのワードを同じ割合で入れます。
お店の名前は入れる必要はありません。
それはチェックインで表示できるますし、店舗のビジネスアカウントだっったらアカウント名を店舗名にしているからです。
ビッグワードとは検索が上位表示で、たくさん使われているものです。
10万以上になるともうビッグワードになってきますね。
ミドルはその中間。
3〜9万ほどでしょうか。少しターゲットを絞ったものになります。
スモールは1万以下。
業界によって数値にずれはあると思います。
ビッグワードで検索して、投稿をみるひとは多いですが自身の投稿が上位表示されないと、
見られることもありません。
スモールになると、上位表示されやすいですが、検索する人がそもそも少ないです。
なので満遍なくおさえます。
独自のハッシュタグを作るのもおすすめですよ。
フォロワーさんが増えてきたときに、投稿時につけてもらいやすいですし、
他の投稿者の表示がほぼありませんから、
お客様のフォローやリピートにも使えます。
インスタグラムキャンペーンをするときにも大活躍です。
自分のお店にあったハッシュタグぜひ見つけて見てくださいね!
インスタグラムの醍醐味です。
最後に、見てくれた人の気持ちになって考えてみる
です。言わずもがなですが、見えないお相手は、時間とスマホを操作する、という段階を踏んで
あなたのページに来てくれています。
統一感のある投稿だったり、
プルフィールが充実していたり、
どこで何をしているか一目瞭然で、
場所も予約方法も明確であることが大事です。
楽しませる。ということを忘れずに。